あじぇんだ
2008/01/02 (Wed)
また都会で淋しい一人暮らし・・・
明日の朝一の便で戻ります
数日だったけど、やっぱり田舎は良いな北国万歳実家最高!この言葉につきます
あーやっと来た冬がもう終わるのか
4本出来たしもやけを名残として連れてくよ
毎年皆勤賞だったスケートに行けなかったのはとても残念ですが、散歩中氷ですべるめんこい子(我が家の愛犬w)が見れたので、それで我慢しときます(笑)
そして4・5日は勝負です!!
いや、誰と戦うわけではないんですけど、この日のがんばり次第で来年度以降の身の振り方が変わってくるので、気が抜けません・・・!
なので、明日明後日日記書いてなかったら、あぁ切羽詰ってるんだなって思っといてください;
ぬおぉ・・・がんばれ自分!
明日の朝一の便で戻ります
数日だったけど、やっぱり田舎は良いな北国万歳実家最高!この言葉につきます
あーやっと来た冬がもう終わるのか
4本出来たしもやけを名残として連れてくよ
毎年皆勤賞だったスケートに行けなかったのはとても残念ですが、散歩中氷ですべるめんこい子(我が家の愛犬w)が見れたので、それで我慢しときます(笑)
そして4・5日は勝負です!!
いや、誰と戦うわけではないんですけど、この日のがんばり次第で来年度以降の身の振り方が変わってくるので、気が抜けません・・・!
なので、明日明後日日記書いてなかったら、あぁ切羽詰ってるんだなって思っといてください;
ぬおぉ・・・がんばれ自分!
PR
2008/01/01 (Tue)
昨年は本当にありがとうございました!
こんな更新もまばらなサイトに足を運んでいただいて・・・感謝です
今年もゆったりペースで進んでいきたいと思いますので、またお付き合いいただけると嬉しいです♪
少しでも楽しんでいただけるよう、がんばりたいと思います!
-----
今日の日記はすっごいだらだら書いてます~
読まれる方はご注意ください(笑)
さて、今年の初びっくりは年賀状の早さでした
例年は昼近くにならないと届かないのに、今日は8時頃には玄関にあったんですよ!
郵政民営化がんばったなーと感心
と同時に、まだ数名出していない人がいる自分に思い切りあせりを感じました・・・
だって、印刷機とか無いから全部手書きで時間かかるんですよ!と言い訳をしても聞いてくれる人はいないので、雪かき終わったらメジャー見ながら午前中ずっと年賀状やってました。うぅ・・・
そして6家族合同の新年会に行ってきたんですけど、お父さん達がわや面白かったです!
「うちの娘なんかな、コウダシャーミンのコンサート行ってくるって言いやがってな・・・」
本当はミーシャのことを言いたかったらしいです
コウダはあのクミさんと混ざったのかな?
私ここのお父さんが大好きです
2次会のカラオケinスナックで行われた恒例の夫婦デュエットでは、奥さんが一番歌い終わったら消えてしまったが為に、隣のおじさんが代わりに歌ってました
こう言っては何ですが、おやじ2人のデュエットです
ハートマークもスペードも聞こえてくるのは低い声
しかも、この2人とも声がすごい格好いいんですよ・・・!
目を閉じるとちょっと素敵な世界に飛び立てる気がしました(笑)
どうでもいいけど、この2人体脂肪率が17%と40%
後者はまつやまちはる似のナイスミドルです
ここのお父さんが一番好きです
でも、新年会と言えば酔っ払いで、やっぱり母がつぶれました
普段は口数少ないのに甘えん坊でめちゃくちゃ絡む様になるので、娘は気が気じゃありません
私と同い年の子が、ほっぺたにキスされて笑ってました
知人や同人上ならとても面白い展開なんですけど、さすがに定年間近の自分の親でやられるとちょっと心が痛むので、何とかお先に引き上げさせてもらいましたよ・・・!
私は酒強いんですけど、両親姉妹をはじめ周りに弱い人が多すぎて、どこ行ってもあんまり飲みません
誰か酔い始めたら気になってしまうし、ふらふらでも自分の足で歩けるうちに送り届けたりしているので、実はまだ自分が酔ったらどうなるのかが分からないんですよねー
でも、性格上これからも酔うことはなさそうな気がします・・・
まぁそれで困ることは何も無いのでいいんですが、唯一つ言うとするなら、その場全員が酔う或いはおかしいテンションになってる中、一人冷静にあの人そろそろやばいんじゃないか?とか思ってしまう空気差が切ないです
皆さんも飲みすぎには注意してくださいね!>_<
それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました
こんな更新もまばらなサイトに足を運んでいただいて・・・感謝です
今年もゆったりペースで進んでいきたいと思いますので、またお付き合いいただけると嬉しいです♪
少しでも楽しんでいただけるよう、がんばりたいと思います!
-----
今日の日記はすっごいだらだら書いてます~
読まれる方はご注意ください(笑)
さて、今年の初びっくりは年賀状の早さでした
例年は昼近くにならないと届かないのに、今日は8時頃には玄関にあったんですよ!
郵政民営化がんばったなーと感心
と同時に、まだ数名出していない人がいる自分に思い切りあせりを感じました・・・
だって、印刷機とか無いから全部手書きで時間かかるんですよ!と言い訳をしても聞いてくれる人はいないので、雪かき終わったらメジャー見ながら午前中ずっと年賀状やってました。うぅ・・・
そして6家族合同の新年会に行ってきたんですけど、お父さん達がわや面白かったです!
「うちの娘なんかな、コウダシャーミンのコンサート行ってくるって言いやがってな・・・」
本当はミーシャのことを言いたかったらしいです
コウダはあのクミさんと混ざったのかな?
私ここのお父さんが大好きです
2次会のカラオケinスナックで行われた恒例の夫婦デュエットでは、奥さんが一番歌い終わったら消えてしまったが為に、隣のおじさんが代わりに歌ってました
こう言っては何ですが、おやじ2人のデュエットです
ハートマークもスペードも聞こえてくるのは低い声
しかも、この2人とも声がすごい格好いいんですよ・・・!
目を閉じるとちょっと素敵な世界に飛び立てる気がしました(笑)
どうでもいいけど、この2人体脂肪率が17%と40%
後者はまつやまちはる似のナイスミドルです
ここのお父さんが一番好きです
でも、新年会と言えば酔っ払いで、やっぱり母がつぶれました
普段は口数少ないのに甘えん坊でめちゃくちゃ絡む様になるので、娘は気が気じゃありません
私と同い年の子が、ほっぺたにキスされて笑ってました
知人や同人上ならとても面白い展開なんですけど、さすがに定年間近の自分の親でやられるとちょっと心が痛むので、何とかお先に引き上げさせてもらいましたよ・・・!
私は酒強いんですけど、両親姉妹をはじめ周りに弱い人が多すぎて、どこ行ってもあんまり飲みません
誰か酔い始めたら気になってしまうし、ふらふらでも自分の足で歩けるうちに送り届けたりしているので、実はまだ自分が酔ったらどうなるのかが分からないんですよねー
でも、性格上これからも酔うことはなさそうな気がします・・・
まぁそれで困ることは何も無いのでいいんですが、唯一つ言うとするなら、その場全員が酔う或いはおかしいテンションになってる中、一人冷静にあの人そろそろやばいんじゃないか?とか思ってしまう空気差が切ないです
皆さんも飲みすぎには注意してくださいね!>_<
それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました
2007/12/31 (Mon)
吹雪吹雪氷の世界ィィーーーー!!
今日は、帰省してから初めて一日中雪が降り続けてました
思わず庭を駆け回りたくなるくらい喜んでましたねー自分(笑)
本当に雪が好きなので、明日するだろう雪かきもすごく楽しみです
そして、雪が轟々振ると、思わず歌ってしまう陽水・・・!
テンション上がりっぱなしです!
さて、もうすぐ紅白が始まります
我が家は、家族皆で紅白を見るのが年末の恒例行事です
今年はエレジーとCHU-LIPを楽しみにしてます
ハナミズキとか、他にも好きなのいっぱいありますけど♪
そういうわけで、さすがにその空間でパソコンいじる度胸はないので、この辺で失礼します
今年はありがとうございました!
それでは皆さん良い年を!!
2007/12/30 (Sun)
今日は大掃除をして食材の買出しをしてお歳暮まわし、なんて絶賛年末日和な東雲でした、こんばんは
てかドッグフードとかを買いにペットコーナーに行ったら、さんわどーがいつの間にか仔犬を扱うようになってたんですけど、その中にイギーがいました・・・!
イギーってアレです、3部のザ・フール(愚者)の犬です
ボストン・テリアかな?本当にそっくりで、しかもちょっと意地汚めの頭の良さで、一人興奮しちゃいました!
だって、ぐしゃぐしゃに(シャレじゃなくて)なってる毛布を前足で器用に広げて、一人分のスペース出来たら同じ空間にいる兄弟を放置して、一人悠々と寝たんですよ!
これ完璧イギーでしょう・・・!
でも、そんなイギーでもペット・ショップとの戦いは3部の中でもかなり好きなんですよね~
あれは本当に格好いい
したたかさの中にある芯と漢気がたまらないです
イギー・・・!
どうでもよくないですが、慎吾さんが描けなくなりました
あれ、もともと準太苦手だったのに慎吾さんまでかけなくなったらどうすればいいのやら・・・
最近全然描いてなかったせいだと思うので、しばらく練習すれば掴める様になると思うんですけど・・・
でも、元旦までには絶対何か更新します!
ここしばらくずっと更新できてなくて、すみません・・・
絵も小説も手をつけてるのはあるので、どっちか完成させて何とか!がんばります!
てかドッグフードとかを買いにペットコーナーに行ったら、さんわどーがいつの間にか仔犬を扱うようになってたんですけど、その中にイギーがいました・・・!
イギーってアレです、3部のザ・フール(愚者)の犬です
ボストン・テリアかな?本当にそっくりで、しかもちょっと意地汚めの頭の良さで、一人興奮しちゃいました!
だって、ぐしゃぐしゃに(シャレじゃなくて)なってる毛布を前足で器用に広げて、一人分のスペース出来たら同じ空間にいる兄弟を放置して、一人悠々と寝たんですよ!
これ完璧イギーでしょう・・・!
でも、そんなイギーでもペット・ショップとの戦いは3部の中でもかなり好きなんですよね~
あれは本当に格好いい
したたかさの中にある芯と漢気がたまらないです
イギー・・・!
どうでもよくないですが、慎吾さんが描けなくなりました
あれ、もともと準太苦手だったのに慎吾さんまでかけなくなったらどうすればいいのやら・・・
最近全然描いてなかったせいだと思うので、しばらく練習すれば掴める様になると思うんですけど・・・
でも、元旦までには絶対何か更新します!
ここしばらくずっと更新できてなくて、すみません・・・
絵も小説も手をつけてるのはあるので、どっちか完成させて何とか!がんばります!
2007/12/30 (Sun)
なんでしょう、この日記?
でも、前回は放っておいたら直ったので、今回もそれでいきます
今日の4時過ぎ、中高時代からの友人が家に遊びに来ました~
まず、テニスゲーム(スマヒ2)をやりました
久しぶりに会ってまずそれかい!って心の中で突っ込んだのは秘密です
てにぷりは知ってるけどゲームはやったことない子だったので、やりながらキャラ毎の特性からラリーの仕方、必殺技の出し方まで順を追って教えました
最初はなれない感じだったんですけど、どうやら跡部が使いやすかったようで、薔薇を撒きながら楽しそうに美技を連発してました
で、跡部って、相手の体力を消耗させるアビリティがあるんですよ
だから、もともと体力もパワーもないキャラを相手にすると大変可哀想なことになるんですけど、自分はその回にあえてだーねを使用。3ゲーム以降、だーねの打つ時の声が「だーねっ!」「うりゃ!」から「ぜひー」「だっ、ね・・・」と切羽詰ったものになり、さすがに良心が痛みましたが、最後は勝ったので結果オーライです
一寸のアヒルにも五分の魂ってこのことですね(笑)
それにしても、こなみはもうテニスをするゲームは出さないのかな?
比嘉とか四天宝寺もプレイしたいのに、ちょっとつまらないです;
そのあとに、何故かジョジョ布教大会を一人開催してしまいました
きっかけは忘れましたが、ジョジョファンはアツい人が多いので一度火がついたらノンストップですご注意下さい
ちょっとは興味持ってるみたいだったので、3部を中心にアツく語らせてもらいましたよ・・・!
そして試しに3部を数巻読ませてみました
その間暇だったので、横で5部のゲームやってました
いつまでたってもセッコが倒せません
ゲームは実家に置いてるので、何年たっても先に進めません(泣)
最終的にその友人には3部を全部貸すことになりました
周りに好きな人がいないので、是非ともはまってほしいものですね
そして、近況とか話してたら気づけば22時半でした・・・
最後の方は女性への差別問題にまで発展していって、何か達成感があります
対話ってすごいや、尽きることがない
それにしても看護師は色々大変らしいね、本当にお疲れ様です
でも、思いっきり話せて楽しかった!ありがとう!!
てかゲームの話全くわかんないですよね、すみません;
でも、前回は放っておいたら直ったので、今回もそれでいきます
今日の4時過ぎ、中高時代からの友人が家に遊びに来ました~
まず、テニスゲーム(スマヒ2)をやりました
久しぶりに会ってまずそれかい!って心の中で突っ込んだのは秘密です
てにぷりは知ってるけどゲームはやったことない子だったので、やりながらキャラ毎の特性からラリーの仕方、必殺技の出し方まで順を追って教えました
最初はなれない感じだったんですけど、どうやら跡部が使いやすかったようで、薔薇を撒きながら楽しそうに美技を連発してました
で、跡部って、相手の体力を消耗させるアビリティがあるんですよ
だから、もともと体力もパワーもないキャラを相手にすると大変可哀想なことになるんですけど、自分はその回にあえてだーねを使用。3ゲーム以降、だーねの打つ時の声が「だーねっ!」「うりゃ!」から「ぜひー」「だっ、ね・・・」と切羽詰ったものになり、さすがに良心が痛みましたが、最後は勝ったので結果オーライです
一寸のアヒルにも五分の魂ってこのことですね(笑)
それにしても、こなみはもうテニスをするゲームは出さないのかな?
比嘉とか四天宝寺もプレイしたいのに、ちょっとつまらないです;
そのあとに、何故かジョジョ布教大会を一人開催してしまいました
きっかけは忘れましたが、ジョジョファンはアツい人が多いので一度火がついたらノンストップですご注意下さい
ちょっとは興味持ってるみたいだったので、3部を中心にアツく語らせてもらいましたよ・・・!
そして試しに3部を数巻読ませてみました
その間暇だったので、横で5部のゲームやってました
いつまでたってもセッコが倒せません
ゲームは実家に置いてるので、何年たっても先に進めません(泣)
最終的にその友人には3部を全部貸すことになりました
周りに好きな人がいないので、是非ともはまってほしいものですね
そして、近況とか話してたら気づけば22時半でした・・・
最後の方は女性への差別問題にまで発展していって、何か達成感があります
対話ってすごいや、尽きることがない
それにしても看護師は色々大変らしいね、本当にお疲れ様です
でも、思いっきり話せて楽しかった!ありがとう!!
てかゲームの話全くわかんないですよね、すみません;