忍者ブログ
あじぇんだ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/14 (Fri)
風呂上りに髪乾かさないでしゃべり続けてたせいだと思います
けっこう本気でガタブルです
なので、今日久しぶりに部屋の暖房つけました
明日はぱにおんなので風邪ひけないし…!
ついでに言うなら明後日ミュなので絶対絶対風邪ひけないし…!

そんな感じで、部屋は暖かいのに身体は冷たい東雲です、こんばんは

明日ももちゃもちゃ打ち合わせとかありますが、夕方からフリーなので泊り込みではじけます!
そして日曜日は一日フリーでミュにつかる気満々なので、かなり楽しみです!
最近忙しかったせいかこんな堂々と遊んで良いのだろうかとちょっと不安ですが、今日までがんばったから自分へのごほうびってことで!えへ、本当楽しみw
あと、明日こそは40.5とスクエアも買わなきゃ!
SQはさすがに毎月買うのもなーって思ったんですけど、カラーで露伴ちゃんの話があるって言われたら買わないわけにはいきません
4部では露伴ちゃんが一番好きです
へぶんずどあーーーー!!!!
PR
2007/12/13 (Thu)
冬の雨はなまあたたかい

今日は朝から雨が降っていました
カーテンを開けなくても音で分かってたんですけど、その時は雨だ、くらいの認識でした
でも、外に出てみたら、思ったよりも寒くなくてちょっと違和感があって
その後電光の温度計が7℃ってさしてて、あったかいな、って
携帯開いたら12月13日

何だかとてもショックを受けました
冬の雨ってこんなに切ないんだなってちょっと泣きたくなりました
雪になることの出来なかった温かさは何のためにあったんだろうって
今日も実家では雪かきをしてたのかな
雪の降る街に還りたい
わたし冬が一番好きです
凍てつく寒さに顔真っ赤にして笑いあうのが好きです
ちょっとのぬくもりを大きな幸せとして感じられる素敵な季節だと思うのです

東京の冬は初めてじゃないのに、改めて違う世界なんだなって見せ付けられました
やっぱり、雪がないと冬という実感がないです
あと、夏の気温も桜のシーズンも未だに全く慣れません


※)自分かなりの地元贔屓兼田舎志向な人間です
もし、上の文読んで気分を害してしまったらすみません;


てか気づいたら昨日からミュ始まってましたね…!
すっごい気になる…!
今回は、PVの感じからして青い子達がちょっと心配なんですが…
黄色い子達の出番もどれだけあるのか不安だし…
でも、それより何より楽しみのほうが強いので、早く見に行きたいです♪
2007/12/12 (Wed)
続きが気になる

僕さーボクサーだったんだ
僕さーボクサーになるのが夢なんだ
どう転んでも語呂の悪さが若干気になります
もともとどういう風に使うんだろ?

というわけで、親父ギャグに弱い東雲です、こんばんは
弱いというより大好きです…!
ただ、頭の中で考えてるだけで、自ら言ったりはしません
だから親父ではないつもりです

なんていうかですねー本っ当にくだらないのが好きなんですよねー
今までで一番記憶に残ってるのは小学生の時ですねー
掃除後クラスの男子に呼び出されて、学校の人気の少ないどっかに連れてかれて、その先にまた2・3人の男子がいたんですよ
その瞬間、あっこれはバトルか!?さすがにこの人数は辛いなーとか思ってました
(この頃はまだ力関係も対等でした。そして小学生の頃から恋愛センサーなんて素敵なもの持ってる子ではなかったので、呼び出されて淡い期待とか全く浮かびもしませんでした 笑)
で、どうすっかなーってのんびり考えてたら、正面の子が思い立ったように

「ミロを見ろ!」

って、あの緑の瓶を出しながら言ったんです
これは笑撃、いや、衝撃
もう大笑いですよね!
そうくるか!って感じでずっと笑ってました
そしたら、「ほら、○○(本名)笑ってんじゃん!やっぱおもしれーだろ!」「どこがだよ!つまんねーって!」みたいな喧嘩が始まってしまって、あぁ、自分の親父ギャグ好きは意外と有名なのかって目の前の諍いは気にせず、ぼーっと感心してました
まぁ、自分で言わなくても、聞こえてくるものに勝手に笑っちゃってますからね

実際、飲み会とかでおとうさん世代に人気です(笑)
周りドン引きなのに(その空気もまた面白い)思いっきり笑っちゃうから、どんどん調子に乗って言ってくるんですよね
でも、これ絶対面白いから!とか前置きする人のは、正直萎えます
前フリ有りで明らかにリアクションを期待されると、途端に笑えなくなる
やっぱり、何気ない会話の中でぽろっと混ざるのが一番ですよね
布団が吹っ飛んだ、でも笑える自信があります


あと、さくらって曲を今日初めて聴きました
桜じゃなくて人名のやつ
あれ、絶対歌わなそうと思うけど、慎吾さんが歌ってたらすごい似合うなって思った

じゅんたじゅんた会いたいよ いやだ君に今すぐ会いたいよ

口調は全然違うけど、何かすごい歌って欲しい
いや、歌詞は元のままで構わないけど
慎吾さんはみっともない我侭とか言いなれてないから、感情を吐き出す時はこどもじみた感じになりそう
俺まじ情けねーカッコわりーとか思うかもだけど、準太は完璧よりもそういう人間らしさを見せてほしいって思ってると思ってるから、思い切って出しちゃえば良い(思うが多い;)
あー絶対慎吾さん歌ったらぞわっとする
てか最近慎吾さんとカラオケに行きたくてしょうがないです
慎吾さんの歌が聴きたい
慎吾さんの選曲が知りたい

原作で、もっと他校の裏設定が明らかにならないかなっていつも考えてます
2007/12/11 (Tue)

なんか中途半端に時間があったので、同盟をちょこっと増やしてみました
桐青サイトのはずなのに、米と男前もさり気なく(笑)
でも、正直マサやんを主張したい…!
一応ひとつだけ見つけたんですけど、ちょっとアレな感じの書き込みがされたまま放置されてたので、やめときました…くすん
マサやんは相変わらず不憫な子だと思いました

そして、今日もきっと帰り遅いんだろうなーと目を細めてみます
もう忙しいのはかまわないんですが、帰宅が22時すぎると風呂入る気がなくなってくるのが問題です
さて、もうひとがんばりしてきます!

2007/12/11 (Tue)
準正装って言うんですかね、なんか、ロングスカートはいて落ち着いた感じにまとめる、ちょっと正式なようでそこまで堅苦しくない感じの時の服装(わかりにくい;)

私、この格好大嫌いです
絶対ね、皆に言われるんだよ…!

今日まさにその格好しなくちゃいけなくて、憂鬱な気持ちでドアを開けました
「あれー先生こんにちは!」
ん?先生って誰ですか?ここは小学校じゃないよ?
「あ、授業参観お疲れ様です」
いや、だから学校じゃないし!
他にもそんな声があちらこちらから・・・

どうやら私、上記のような格好をすると、お母さんor主婦に見えるそうなんです
先生っていうのは今日始めて言われたけど
以前は、幼稚園くらいの男の子がいそうだったのですが、最近は小学生の男の子がいそうだの、日曜日にお弁当持ってサッカーの応援行ってそうだの言われます
どうせなら野球の応援に行きたいです

最初は、顔が疲れちゃってるのかなって思ったんですけど、顔とかじゃなくてオーラがそんな感じらしいんですよね
やんちゃ盛りの男の子がいそうなオーラって、どんなでしょうか
こどもどころか結婚さえしてませんけどね!
母が自分を32で産んだので、ついそこから計算してしまうのですが、これで考えると、私いったいいくつに見えてるのか恐ろしくて震えます
若いうちに出産した設定だと願いたい

それにしても、本当に毎回言われるんですよね
なんだろ、普段スカートとか全然はかないからかな
自分の私服はたいていメンズ物なのです
スカートは歩きにくいし、この時期足が寒くて大変でした…
女の子はすごいなーって感心します
でも、雪の中ミニスカで真っ赤な足してる子は、いつも心配になります
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
東雲暁
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.